1. 買取の特集(トップ)
  2. ミリタリーマガジン、FPSゲーム高額買取品

上田信 ミリタリー・アートワークスの参考買取価格

◎参考買取価格は新品同様の状態を前提としています。

◎買取時は、状態や需要、在庫数等を再考慮して査定します。

◎参考買取価格は常に変動しているため、目安とお考え下さい。

[ミリタリー]上田信 ミリタリー・アートワークス

2025年4月に発売です。

[著者や編集者など]

・上田信

参考買取価格は1,590円です。

2025年6月16日時点の参考買取価格です。

画家・上田信は戦車や航空機、艦艇をリアルかつ迫力ある筆致で描き続けてきました。そのキャリアは50年以上に及び、プラモデルのパッケージアートやミリタリー雑誌、専門書の挿画で幅広く活躍しています。この美術作品集ではその膨大な作品の中から軍事関連イラストを厳選し、約180点をオールカラーで収録しています。

収録内容は南北戦争の装甲艦ハンプトン・ローズから幕末の戊辰戦争、日露戦争の乃木希典将軍や203高地の激戦、第一次大戦戦車やソンム、カンブレーの戦いといった欧州戦線まで多岐に渡ります。第二次大戦パートは欧州・北アフリカと太平洋戦線に分かれ、III号戦車やティーガー、シャーマン、零戦や紫電改、大和型戦艦や翔鶴・瑞鶴などが描かれています。さらに朝鮮戦争、ベトナム戦争、湾岸戦争、そして現代の自衛隊やM1エイブラムス、レオパルト2など現用兵器へと時代を貫いて展開されます。

上田信はプラモデルパッケージアートで特に知られ、タミヤやバンダイなど大手模型メーカーとの協業を通じて多くのファンを獲得してきました。そうしたフィールドで培われた構図力と描写力が本書の随所に生きています。今回の作品集は未発表イラストも含まれ、過去作品と比較しても新鮮な刺激があり、新旧作品を横断的に味わえる構成となっています。

刊行に際して編集部は「55年の集大成」と位置付けており、上田信自身が厳選した作品が時代順に配置されています。美術的観点からは造形感覚や色彩設計、光と影の演出が見どころです。ミリタリー史の流れを視覚的に辿る構成であり、戦史ファンのみならずビジュアル重視の作品集としても高い完成度を誇っています。

全体を通じて上田信の筆致には「現場の空気感」が漂い、重装備兵器の質感や兵士の気配が紙面から伝わってきます。純粋に美術としても読む価値があり、時代を跨ぐ軍事史を視覚と情緒で語る類い希な図録と言えます。

ミリタリーマガジン、FPSゲーム等の買取について

「買取価格は最低どれくらいになりますか?」良くこのようなご質問を頂きます。最低の買取価格は1円です。どのようなものでも価値があればお値段をつけております。反対に最大の買取価格に上限はありません。ものによっては1点で数十万円となることもございます。