- 買取の特集(トップ)
- プロレスDVD、ボクシング専門書高額買取品
炎の戦士・大谷晋二郎 何度でも立ち上がれの参考買取価格
◎参考買取価格は新品同様の状態を前提としています。
◎買取時は、状態や需要、在庫数等を再考慮して査定します。
◎参考買取価格は常に変動しているため、目安とお考え下さい。

2024年4月10日に発売され、全19試合を収録したファン必携の内容です。新日本プロレスに入門してからヘビー級転向までの約9年間を網羅し、ヤングライオン杯公式戦、スーパージュニア、IWGPジュニア選手権など、1993年から2001年までの代表的な闘いが詰まっています。例えば1996年6月の桜庭和志とのUWA世界ジュニアライトヘビー級王座決定戦や、1997年8月のエル・サムライとのジュニア級7冠戦、2001年2月の佐々木健介によるヘビー級初挑戦など多彩な名勝負が見どころです。
本編約366分に及び、ディスク2枚組で16:9の比率、日本語ステレオ音声で収録されており、映像面でも十分な仕様です。収録内容のラインナップには、ヤングライオン時代の石沢常光戦、ライガー戦、ウルティモ・ドラゴン戦など、激闘の真髄が凝縮されており、年代を越えて大谷晋二郎のファイトスタイルが鮮明に浮かび上がります。
大谷選手は2022年4月10日に両国大会で頚髄を損傷するという大怪我を負い、以降リハビリに専念している状況です。その中で本DVDは「何度倒されても立ち上がる男」という彼の信条を象徴する作品として、大きな意義を持ちます。
制作にはテレビ朝日および新日本プロレスリングが関与し、発売元は東京サウンド・プロダクション、販売元はTCエンタテインメントです。高品質な映像と音声で当時の興奮を再現しており、ファンの思い出を鮮明に呼び覚ませる内容になっています。
映像はジュニア時代からヘビー級移行の節目まで、ファンにとって青春そのものといえる軌跡を丁寧に追っており、試合の勝敗だけではない、闘志と心の成長が感じられるドキュメント性も備えています。選手人生を振り返るうえで、大谷晋二郎の「立ち上がり続けた」姿を約6時間にわたって体感できる一作です。
プロレスDVD、ボクシング専門書等の買取について
「もう読んだり聞いたりはしないけれど、愛着があるので、捨てるのは忍びない。」お手元にそんな品はございませんか?大事に使われている商品は査定しているとわかります。当店では1点1点のコンディション・付属品を細かく査定し、お伝えしております。愛着のある商品こそ当店へお任せ頂けましたら幸いです。