- 買取の特集(トップ)
- プロレスDVD、ボクシング専門書高額買取品
The Memory of 1st U.W.F. vol.6 U.W.F.格闘技ロード公式戦III 1985.2.18 東京・後楽園ホールの参考買取価格
◎参考買取価格は新品同様の状態を前提としています。
◎買取時は、状態や需要、在庫数等を再考慮して査定します。
◎参考買取価格は常に変動しているため、目安とお考え下さい。

[格闘技]The Memory of 1st U.W.F. vol.6 U.W.F.格闘技ロード公式戦III 1985.2.18 東京・後楽園ホール
2020年5月に発売です。
[監督や俳優など]
・スーパータイガー
・マッハ隼人
・藤原喜明
参考買取価格は2,210円です。
※2025年7月3日時点の参考買取価格です。
1990年代に活躍したU.W.F.の黎明期映像を収録したDVDシリーズ第6弾であり、1985年2月18日東京・後楽園ホールにて開催された公式戦の模様を収録しています。スーパー・タイガーが初めてマスクを脱ぎ、素顔でリングに挑む瞬間が最も注目される内容で「本物の戦いにマスクはいらない」というスローガンを体現している映像作品です。
収録時間は本編57分と特典43分の合計100分弱に及び、カラー収録・ステレオ音声・片面1層仕様です。映像には当時のVHS記録をそのままDVD化しているため映像や音声にノイズが残っている点がそのまま収録されています。ただし画質や音質を不自然に手直しせず当時の雰囲気を保っている点は評価できます。
収録されている主な対戦カードは、スーパー・タイガー vs マッハ隼人、藤原喜明 vs 木戸修、高田伸彦 vs マーティン・ジョーンズ、前田日明 vs 高田伸彦など、U.W.F.黎明期を彩った顔ぶれが揃っています。当時の若き力強いストロングスタイルが、画面を通して伝わってくる構成になっています。
封入特典として、元東京スポーツ新聞社のプロレス解説者 柴田惣一氏による書き下ろしテキスト「真相U.W.F. vol.6」が付属します。当時の舞台裏や選手たちへのインタビューを含む貴重な読み物として、映像と併せてより深く当日の熱気を味わえる仕様になっています。
製作はDVD化を手掛けたクエストによって2020年5月20日に行われ、1990年代に発売されたVHSタイトルを忠実にDVD化して発売当時の雰囲気をそのまま伝えるアーカイブ作品として評価されています。この時期はU.W.F.がプロレスの既成概念を超えて、ストロングスタイルに本格的に舵を切っていた重要な転換期間です。スーパー・タイガーの素顔や前田日明と高田伸彦の激突などその後の格闘技界に影響を与える試合が複数収録されており、映像資料としても貴重な一本といえます。
当作品はU.W.F.の歴史を語るうえで欠かせない1985年2月18日の公式戦の全貌を収めており、当時の臨場感や選手たちの肉体的攻防を余すことなく味わえます。ノイズをそのまま残すリアルな編集方針や封入特典の解説書など、単なる映像収録にとどまらない資料性の高さが光る構成となっています。映像特典とテキストが一体となって当日の現場を追体験させるこのDVDは、U.W.F.ファンや格闘技史を紐解く研究にも値する内容になっていると言えます。
プロレスDVD、ボクシング専門書等の買取について
買取のご利用をご検討中でしょうか。当店のサービスで不明な点はFAQとして一覧にまとめております。メニューのお問合せより内容をご覧下さい。しかし、FAQだけでは解決しなことも多々あるかと思います。そのような場合も、問い合わせフォームを設けております。遠慮なくご質問下さい。24時間365日対応し、問合せ順にご返信させて頂きます。