- 買取の特集(トップ)
- プロレスDVD、ボクシング専門書高額買取品
IWGP烈伝COMPLETE-BOX IV 1995年第17代IWGP王者誕生〜2001年第27代IWGP王者誕生の参考買取価格
◎参考買取価格は新品同様の状態を前提としています。
◎買取時は、状態や需要、在庫数等を再考慮して査定します。
◎参考買取価格は常に変動しているため、目安とお考え下さい。

[プロレス]IWGP烈伝COMPLETE-BOX IV 1995年第17代IWGP王者誕生〜2001年第27代IWGP王者誕生
2017年7月に発売です。
[監督や俳優など]
・武藤敬司
・高田延彦
・橋本真也
参考買取価格は8,160円です。
※2025年7月10日時点の参考買取価格です。
IWGP烈伝COMPLETEBOX IV は1995年5月3日に武藤敬司が第17代IWGP王者となってから2001年1月4日に佐々木健介が第27代王者となるまでの激闘を完全網羅したブルーレイBOXです。収録時間は計563分、映像はフルHDの片面一層仕様で、リニアPCMステレオ/モノラルを収録しています。製造・販売はTCエンタテインメント社で、全国リージョンフリー仕様となっています。
このBOXには1995年当時のIWGPヘビー級王者であり連続防衛記録を更新中だった橋本真也との対決や、そのスランプから復活を遂げた武藤敬司による戴冠劇、さらに翌年のUインターとの全面戦争として知られる「10.9東京ドーム」における武藤敬司vs高田延彦戦など、新日本プロレスの歴史に残る名勝負が多数収録されています。その後、一時他団体に逃れた橋本真也が奪回し、佐々木健介や新世代勢もベルト戦線に参戦するなど、世代交代期特有のドラマ性にも富んでいます。
さらに最強外国人スコット・ノートン、レジェンドの天龍源一郎もベルト戦線に加わり、全日本プロレスとの対抗戦まで含めた各団体を股にかける激戦の時代を描写しています。藤波辰爾、高田延彦、橋本真也、佐々木健介、天龍源一郎、スコット・ノートンらトップレスラー全員がそれぞれの存在感を示し、「IWGPの歴史」として語り継がれるべきエピソードを濃密に収録しています。
図らずもプロレス界の世代交代期を象徴するこのBOXは、視覚・聴覚ともに高品質なブルーレイ映像で当時の熱狂を再現し、IWGP王座の系譜を余すところなく伝える永久保存向けの一品といえます。特に1995年から2001年にかけての新日本プロレスを知る資料として唯一無二の内容となっています。
プロレスDVD、ボクシング専門書等の買取について
これまで何年も査定を続けております。その中で査定額が十万円を超えることも何度もありました。お店としても高い金額になると気持ちに力が入ります。更にお客様のご期待にそえた時は感無量です。さすがに百万円を超えたことはございません。しかし、いつかそのような日が訪れればと思っています。