漫画、小説、イラスト、ゲーム、音楽、アニメーション等、様々な同人誌、同人ソフト、同人CD、同人DVD、同人グッズ類をお持ちでしたら、当店の買取サービスをぜひご検討下さい。

同人誌

例えば、艦これの同人誌「終始一艦 ホッパーオーバーフロー」があります。

「艦これ」は、日本の歴史的な軍艦や潜水艦を擬人化したブラウザゲームで、アニメやコミカライズ、グッズ展開もされている大きなメディアミックス作品です。

ブラウザで手軽に遊べることや、キャラクターたちの魅力的なデザインから、幅広い層に人気を博しています。

二次創作ガイドラインのもと、キャラクターや世界観への愛を深めるための同人誌やグッズの制作を公式に認めており、沢山の素晴らしい同人作品が生まれています。

2148837_艦これ 終始一艦 ホッパーオーバーフロー 総集編1 nonco yumi

そして、同人ソフトには、東方Projectの「東方幻想麻雀 3G 3rd Generation D.N.A. Softwares」があります。

サークル「D.N.A. Softwares」が制作した、東方Projectの二次創作麻雀ゲームで、コミックマーケットで頒布されました。各キャラクターが持つ特殊能力を駆使してカオスな麻雀がオンライン対局で楽しめるとして、シリーズ化もされている人気のソフトです。

東方Projectは作者のZUNさんが、同人活動は自由に行っても良いと明確に認めており、同人活動が最も活発に行われている作品の代表格として知られております。

1530204_東方幻想麻雀 3G 3rd Generation D.N.A. Softwares

同人誌や同人ソフトの他には、岸田教団&THE明星ロケッツの同人CD「.JP」があります。

岸田教団&THE明星ロケッツは同人音楽サークルとして活動を開始し、当初は主に東方Projectの楽曲アレンジを中心に制作していました。2010年にメジャーデビューをしましたが、今でも同人サークルとしての活動も続けている人気のロックバンドです。

「.JP」はメジャーデビュー後に、同人活動の一環として制作され、博麗神社例大祭9にて頒布されたオリジナル作品のCDで、多くの人気を集めております。

1959329_Kisida Kyodan & The Akebosi Rockets .JP 岸田教団&THE明星ロケッツ

自分自身でゼロから生み出したオリジナル作品や、既存の作品から影響を受けて制作した、ファン活動から生まれた作品など、ジャンルは問わずに様々な同人活動による作品を買取させて頂いております。

同人誌について、高額買取となる一覧や過去の買取実績も合わせてご覧下さい。

2148800_Fate mogmog

同人誌の規格や基準についてです。

同人活動とは

同人活動とは、作家やアーティストが、商業的な目的とは別に、自分たちの好きなものを題材に作品を自主的に制作・発表する活動のことです。漫画、小説、イラスト、ゲーム、音楽など、その表現方法は多岐にわたります。

作家自身のアイデアや世界観を基にしたオリジナル作品はもちろん、市販作品に着想を得た、作品への愛を形にするファン活動上の作品も広く親しまれています。

コミックマーケット・コミティア・コミトレなど、イベントや同人文化特有のルートで頒布されている同人文化の価値を尊重した作品や、とらのあな・メロンブックス・COMIC ZIN・BOOTHなど、第三者の販売ルートで正式に市販・委託された実績が確認できる作品の買取を行っています。

同人活動

同人誌

同人誌とは、プロの商業出版とは異なり、主に個人やグループ(同人サークル)が自主的に制作・発行する本を指します。

作者オリジナル作品の買取はもちろん、作品への敬意が感じられ、コミュニティを活性化させる文化として広く楽しまれている、ファン活動としての創作物の買取も行っています。

漫画、イラスト集、小説といった形式や、ファンタジーやSFなどのジャンルは問わず、想いのこもった同人誌に幅広く対応しております。

例えば、二次創作ガイドラインを公開しており、ファンによる創作活動を積極的に奨励しているVTuberプロダクション「にじさんじ」の同人誌があります。

にじさんじ

同人ソフト

同人ソフトは、同人誌と同様に、個人やサークル(グループ)が趣味で制作・頒布するデジタルメディアを用いた作品の総称です。

かつては、プログラムをゼロから組む必要があったため、開発には高度な技術が必要でしたが、近年はゲームエンジンなどの開発ツールが充実し、比較的簡単に制作できるようになりました。

中には商業的な成功を収め、法人化するサークルも現れるなど、日本のゲーム産業の一角を担う存在にもなっています。

ゲームや、ビジュアルノベル、CG集・画像集・写真集のソフトだけでなく、イラスト制作ツール、音楽制作ツール、ウェブサイトの素材集など、クリエイター活動をサポートするソフトウェア・ツールなど、様々な同人ソフトを買取しています。

東方スカイアリーナ 幻想郷空戦姫

同人CDや同人DVD

同人CDや同人DVDは、主にレコード会社などの商業的な流通ルートに乗らず、クリエイター自身が企画や制作を手掛け、同人イベントや専門ショップなどで販売まで行うCDやDVDです。

声優やVTuberがファン向けに自主制作したCDや、オリジナルアニメーションDVDなど、多岐にわたるジャンルの同人CDや同人DVDを買取しています。

例えば、ボカロPであるすこっぷさんが発表し、ピアノが印象的なメロディや文学的な歌詞が多くの人に評価されている、VOCALOIDアルバム「境界センチメンタル」があります。

境界センチメンタル

同人グッズ

同人グッズは、アニメ、漫画、ゲームなどのキャラクターや世界観をモチーフにした、個人やサークルが制作するグッズです。

商業メーカーが公式に販売しているグッズとは異なり、クリエイター自身のアイデアやセンスが詰まった、バラエティ豊かな商品が多く存在しています。

アクリルグッズ、缶バッジ、タペストリー、ポスターなど、様々なグッズを作品のジャンルを問わず買取しています。

缶バッジ

こんな同人誌は買取できません。

海賊版や違法コピーは買取不可

「同人活動」と「海賊版」は混同されがちですが、同人活動は同人作家が独自のストーリーや絵柄で新たに創作した作品で、同人作家自身に創作性が認められます。

一方、海賊版は創作性はなく、単なる複製や無断利用が目的であり、性質が異なります。

海賊版や、違法コピー、イラストやロゴなど公式の素材を無断で流用している作品の買取は行っておりません。

海賊版

既存作品のイメージを損ねる作品は買取対象外

当店では、ファン活動の一環として制作されたものや、原作の世界観や設定を尊重しているものなど、同人の文化的価値が認められる作品を買取しています。

犯罪を助長させるなど公序良俗に反すると判断されるもの、特定のものを攻撃する意図で制作されたものなど、既存作品のイメージを大きく損ねる作品は買取しておりません。

攻撃禁止

成人向け作品は原則買取可能

R-18相当の刺激的な内容を含む作品など、成人向けの作品の買取も行っております。

ただし、過度な描写や誹謗中傷を含んでいるといった、法令に抵触する可能性があるものや、原作やキャラクターのイメージを傷つけるものは買取できません。

R-18

イベント時に無料で配布されたものは原則買取不可

イベントや即売会等で無料で配布されたペーパー、チラシ、ポストカードなどは原則買取対象外となります。

ただし、人気のクリエイターやサークルのものや、冊子として体裁が整っているものなど、一部のものにつきましては買取できる可能性がございますため、お持ちの方は一度ご相談ください。

無料配布

衣装やウィッグ類は買取不可

同人グッズのTシャツ等の衣類や、コスプレ衣装やウィッグ等、身に着けるものや肌に直接触れるものは、衛生上の観点から買取不可とさせていただいております。

Tシャツ 同人誌等の買取の流れを見る