1. 買取の特集(トップ)
  2. 鉄道DVD、電車専門書高額買取品

さらば 寝台列車 カシオペアの参考買取価格

◎参考買取価格は新品同様の状態を前提としています。

◎買取時は、状態や需要、在庫数等を再考慮して査定します。

◎参考買取価格は常に変動しているため、目安とお考え下さい。

[電車]さらば 寝台列車 カシオペア

2025年7月に発売です。

[著者や編集者など]

・RMモデルズ編集部

参考買取価格は885円です。

2025年7月28日時点の参考買取価格です。

RM MODELS編集部による渾身の一冊です。A4判サイズで写真豊富、車両スペックや牽引機関車の変遷、模型や遊具など多面的な角度で、「カシオペア」を振り返ります。例えばEF81、EF510、ED79、DD51といった歴代牽引機が登場し、旅を彩った車両文化を詳細に紹介しています。

本誌ではまずE26系客車の構造や内装の魅力を、運行終了直前の写真とともに解説します。巻頭グラフページには投稿写真を多数掲載しており、読者とプロの視点が交錯する躍動感あふれる誌面になっています。さらに牽引機だけでなく、カシオペアとともに北へ駆け抜けた「カシオペアクルーズ」や「カシオペア紀行」といった団体専用臨時列車の記録も包括的に取り上げ、26年の軌跡を総覧する構成です。

その上で模型ファンに向けた実践的な模型工作指南も充実しています。鉄道模型での遊び方を紹介するページでは、実物の観察と模型への落とし込みを繊細に掘り下げており、趣味としての楽しみ方を高める提案がなされています。鉄道玩具の視点からもページが割かれ、「カシオペア」が単なる旅客列車でなく、子供から大人まで幅広い層に受け継がれる鉄道文化の象徴であったことを示しています。

本書の出版は2025年7月7日で、E26系が営業運転を終えた直後というタイミングでの刊行となっています。ムック形式のため定期刊行物ではありませんが、写真と資料を豊富に収録する構成は、当時の空気感や情景まで呼び起こす力を持っています。

なお本書は初の総括という位置付けもあり、廃線や解体といったその後の展開についてはさわり程度に触れるにとどめています。多くのファンが気になる保存車両の動向など具体的な動きは今後の別書などに委ねる形です。ただその分、本書は「走り去る最後の瞬間」を記録することに徹しており、カシオペアを旅した者、撮り続けた者、模型で再現し続ける者、それぞれの視点が融け合ったメモリアルなページを紡ぎ出しています。

こうした誌面構成により、実車、模型、写真投稿が一冊にまとまり、カシオペアの魅力を存分に味わえる記念誌となっています。読む人の立場を想像し、多層的なアプローチで記録に徹した点は編集部の力量と心得の賜物と言えます。

鉄道DVD、電車専門書等の買取について

インターネットは広く普及し、総務省の調べでは80%近い普及率でした。電気や水道同様に、もはやあって当たり前といっても良いかもしれません。単語を調べたり、地図を見たり、皆さん一度はご経験があるかと思います。逆に、ネットの登場にて廃れつつあるものもあります。例えば、純粋な地図や辞書がそれにあたります。全てがそうではありませんが、ニーズは以前より下がっています。使い手がネットに移ってしまった製品は、買取時でも価値が下がります。ただし、調べるだけでなく、楽しめる付加価値のある地図や辞書は別です。一つ覚えておいて頂けましたら幸いです。