1. 買取の特集(トップ)
  2. プロレスDVD、ボクシング専門書高額買取品

ジャイアント馬場 王者の魂 VOL.1の参考買取価格

◎参考買取価格は新品同様の状態を前提としています。

◎買取時は、状態や需要、在庫数等を再考慮して査定します。

◎参考買取価格は常に変動しているため、目安とお考え下さい。

[プロレス]ジャイアント馬場 王者の魂 VOL.1

2019年1月に発売です。

[監督や俳優など]

・ジャイアント馬場

参考買取価格は8,960円です。

2025年7月28日時点の参考買取価格です。

没後20年となる2019年1月31日に、第1弾としてバップから発売されたDVD‐BOXで、全10枚収録のうちVOL.1は5枚組となっています。収録時間は約756分におよび、日本テレビ製作・バップ販売の作品です。

本作はジャイアント馬場が全日本プロレス旗揚げ当初から1981年頃までに繰り広げた名勝負を厳選収録しています。1972年7月の日本プロレス脱退会見や全日本プロ発足記念パーティー映像から始まり、ザ・デストロイヤーとの世界ヘビー級王座戦、ドリー&テリー・ファンク兄弟とのインターナショナル・タッグ戦、ペドロ・モラレスとのPWFヘビー級選手権、スタン・ハンセンやジャック・ブリスコとのNWA戦など、初DVD化となる試合も多数収録されています。

仕様面ではDVD5枚組、カラー映像、ドルビーデジタル音声、MPEG2/NTSC形式で収録されています。全ディスクは片面2層仕様で、スリーブケースにデジパック仕様、ブックレット同梱、静止画によるシリーズポスターコレクションという映像特典も付属しています。

収録試合の中には1974年12月の鹿児島でのジャック・ブリスコ戦、1975年のテキサス州でのファンク兄弟戦、1978年の田園コロシアムでのミル・マスカラス&ドス・カラスとのタッグマッチ、さらに1981年初頭のバーン・ガニアやハーリー・レイス戦などバラエティ豊かなカードが並びます。試合ごとに年代や地名などしっかり記録されており、ファンの年代を越えた楽しみを実現しています。

プロレスというジャンルの歴史的資料としての価値は高く、全日本プロレス黎明期から「巨人」の闘いを体系的に振り返れる貴重な映像コレクションです。VOL.1に続くVOL.2も同年にリリースされ、シリーズとしての整合性も追求された構成に仕上がっています。

ファンにとっては馬場の古典的名勝負が網羅され、研究資料としても価値ある作品と言えます。映像特典やブックレット収録内容にも注目されると、当時の興奮をより深く楽しむ手がかりになります。

プロレスDVD、ボクシング専門書等の買取について

趣味の品々。ずっと手元に置いておくと、自然と愛着がわいてきます。しかし、新しいものと入れ替える時期がくるかもしれません。手放すのは大変抵抗がありますよね。どうせなら、再び大事に扱って欲しいと思いませんか。買取サービスを利用することで、愛着のある品をリサイクルできます。その際は、ぜひ一度、当店の買取サービスをご利用下さい!愛着の品を別の方に大切に扱ってもらえるようにお手伝い致します。