1. 買取の特集(トップ)
  2. レーザーディスク高額買取品

オリジナル長編アニメーション エリア88 劇場用バージョンの参考買取価格

◎参考買取価格は新品同様の状態を前提としています。

◎買取時は、状態や需要、在庫数等を再考慮して査定します。

◎参考買取価格は常に変動しているため、目安とお考え下さい。

[LD]オリジナル長編アニメーション エリア88 劇場用バージョン

1905年6月に発売です。

[監督や俳優など]

・塩沢兼人

・安原義人

・鳥海永行

参考買取価格は600円です。

2025年7月28日時点の参考買取価格です。

新谷かおるによる同名漫画を原作とし、1985年から1986年にかけて制作された全3作のOVAを再編集して1本の長編映画として構成したアニメーション作品です。戦場の現実と人間の内面を描いたストーリー構成が特徴で、戦争を舞台にしながらも単なるアクションにはとどまらず、登場人物たちの心の葛藤や矛盾が丁寧に表現されています。主人公である風間真は、罠にはめられて中東の傭兵部隊「エリア88」に所属させられることになり、生き延びるために戦闘機に乗り続けるという過酷な状況に置かれます。敵機との空中戦だけでなく、戦場における仲間たちとの関係性、過去の記憶との向き合い方などがストーリーの中心となります。

演出は「科学忍者隊ガッチャマン」「未来警察ウラシマン」などで知られる鳥海永行が担当し、映像表現には80年代中期のアニメーション技術が活かされています。作画にはアクションと機体描写の緻密さに定評のあるスタジオぴえろが参加し、F-14やミラージュ2000といった実在戦闘機の描写には特に力が入っています。音楽面では、スリリングな戦闘場面に対応する重厚なBGMと、静謐な内面描写を支える旋律のバランスが作品全体の緊張感を高めています。

キャストには塩沢兼人が主人公・風間真を演じ、安原義人が彼の旧友でありジャーナリストでもある神崎悟を担当しています。2人の演技は戦争と平和、そして裏切りと友情の対比を際立たせる要素となっており、物語の核心に深みを与えています。劇場用編集版では、OVA版で3話に分かれていた構成が一本化され、展開に緩急が生まれていますが、一部のカットやエピソードが省略されている点も見受けられます。それにより原作の細部まで再現されているわけではないものの、長編作品としてのまとまりとテンポの良さが生まれています。

この作品は単なるミリタリーアクションとしてだけではなく、兵士という立場に置かれた若者が選択を迫られる中で何を捨て、何を守ろうとするかという道徳的なテーマも内包しており、1980年代のアニメ作品の中でも異彩を放っています。戦闘機の描写や戦場描写のリアルさだけでなく、精神的な揺らぎの描き方に関しても当時のアニメーションとしては高い完成度を有しており、映像と物語が緊密に結びついている点が特筆されます。

レーザーディスク等の買取について

当店では買取結果は1つ1つの価格をお知らせしております。他店の買取結果では数点で数百円とだけありました。これでは、どれがいくらだったのか分からず、何か納得できません。当店ではタイトル毎に査定額をきちんと詳細にお知らせします。また、なぜその価格になったか、理由も合わせて回答します。本当の査定をご体験頂ければ幸いです!