- 買取の特集(トップ)
- ハードロックCD、ヘビメタDVD高額買取品
シー・ユー・オン・ジ・アザーの参考買取価格
◎参考買取価格は新品同様の状態を前提としています。
◎買取時は、状態や需要、在庫数等を再考慮して査定します。
◎参考買取価格は常に変動しているため、目安とお考え下さい。

1996年2月に発売です。
[アーティスト名や作詞・作曲者など]
・オジー・オズボーン
参考買取価格は205円です。
※2025年7月31日時点の参考買取価格です。
1995年発売アルバム「Ozzmosis」からのシングルで、日本国内では1996年2月29日にCDとしてリリースされました。日本盤はソニー・ミュージックレーベルズから、規格品番 SRCS7962、EANコード 4988009796222 で流通し、タイプは全4トラック構成のミニ・アルバム仕様となります。
収録内容はタイトル曲のショートおよびロング・エディットにくわえ、アルバム「Ozzmosis」にも収録されていないB面扱いの「Voodoo Dancer」、さらに「リヴィング・ウィズ・ジ・エナミー」と「ペリー・メイソン」が含まれます。国内仕様としては解説・歌詞の日本語訳がブックレットに収録され、オビ付き仕様で提供された点が特徴です。
制作面では、オジーのボーカルはZakk Wylde、Geezer Butler、Deen Castronovoという布陣のもと録音されました。制作はマイケル・ベインホーンが手掛け、Rick Wakemanがキーボード、Michael Beinhornがプロデューサー・役割で鍵を握る「Ozzmosis」と共通するメンバー構成です。
米国では1996年1月9日に先行リリースされ、全米メインストリーム・ロック・チャートでは最高5位、スウェーデンでも59位を獲得しました。日本盤にはアルバム収録バージョンに加え、ラジオ向けショート・ヴァージョンが充実しておりコレクターやファンの注目を浴びました。
ビジュアル面では白黒バックのシンプルながら印象的なミュージック・ビデオが制作され、監督はNigel Dickが務めました。
オジー自身はこの曲をツアーの目玉と位置付け、Retirement Sucks! ツアーにおいて頻繁にセットリスト入りさせました。「Ozzmosis」発表後のこのツアーは、休退引退騒動から復帰したオジー再起の象徴とも見なされました。
また2025年には「See You on the Other Side」を冠したボックスセットがリリースされ、オジー・オズボーンのアナログ音源を収めた特別盤として注目を集めました。これは限定カラー盤による全キャリアの再評価と、90年代メタルへの回帰を印象付ける動きです。
歌詞では「When I see you, I’ll see you on the other side」と歌われる通り、死や別れ、再会といったテーマを重厚なヘビメタの音像に乗せて描写します。パワフルなギターリフとリズムセクションの緻密な絡みは、オジーのソロ期を代表する1曲とされています。
総じて本シングルは、オジー・オズボーンの96年当時の創作の深化と、国際リリースを見据えた日本独自企画との両面で光る作品です。国内ファンに向けて補足トラックを組み合わせた構成や、PV監督のNigel Dick起用、ライブでの存在感の強さなどから、当時の活動を語るうえで外せない音源といえます。
ハードロックCD、ヘビメタDVD等の買取について
買取金額を比較されたことはありますか?商品を売るときの大切なポイントです。比較をする際に商品のバーコードが基準となります。日本国内の商品は13桁の数字で構成されます。バーコードが決まると、大半は商品名が決まります。お手元に商品がございましたらお試しください。当店では事前査定が可能となっております。その際にバーコードが必要となります。他店との比較にご利用頂けましたらと思います。