1. 買取の特集(トップ)
  2. クラシックCD、ジャズCD高額買取品

ブラームス 間奏曲集 4つのバラードより&2つのラプソディの参考買取価格

◎参考買取価格は新品同様の状態を前提としています。

◎買取時は、状態や需要、在庫数等を再考慮して査定します。

◎参考買取価格は常に変動しているため、目安とお考え下さい。

[クラシック]ブラームス 間奏曲集 4つのバラードより&2つのラプソディ

2020年11月に発売です。

[アーティスト名や作詞・作曲者など]

・グレン・グールド

参考買取価格は475円です。

2025年7月24日時点の参考買取価格です。

こちらのグレン・グールドによるブラームスの演奏は、晩年の内省的な作品群を選りすぐって収録しているものです。収録曲は「間奏曲集」作品116118の10曲、「4つのバラード」作品10から第1・第4曲、さらに「2つのラプソディ」作品79の2曲という構成となっています。間奏曲集は主に1960年にニューヨークの30丁目スタジオで録音されており、深い内面性と詩情が漂う演奏が味わえます。「4つのバラード」と「2つのラプソディ」は1982年の録音で、グールドが残した最後期の演奏のひとつとされています。

演奏の特徴としては、しっとりとした抑制の効いたタッチと繊細なニュアンスが随所に聴かれ、ブラームス晩年のやや枯淡で内省的な色彩を豊かに描き出しています。演奏スタイルはグールドの典型であるクリアな音像と精緻な構成感が際立っており、その透明感と深みは聴き手を独特な世界へと引き込みます。

この盤は日本国内向けにソニー・ミュージックレーベルズから2020年11月25日に発売されたもので、Bluspec CD2の高音質仕様としてリリースされました。極HiFi CDと表記されており、音質にも配慮された仕様となっています。CD全体の演奏時間は約71分とたっぷり収録されており、間奏曲からバラード、ラプソディまで、グールドの作品解釈の奥深さが存分に味わえます。

グールドの最晩年に録音された作品群で、「白鳥の歌」と形容されることもあります。そのためピアニストとしての成熟の極みに達した、緻密かつ内省に満ちた演奏が展開されます。

ディスク1枚にブラームス晩年の抒情的かつ哲学的な世界が濃密に詰まっている構成です。演奏スタイルの特徴や録音背景を踏まえた上でじっくりと聴き込むほどに、ブラームスの内面に迫る深い感動を得られる内容となっており、グールドの異彩を放つ解釈が際立つ一枚です。

クラシックCD、ジャズCD等の買取について

当店では買取できるものと、買取できないものがございます。買取できないものの1つにレンタル落ち品がございます。レンタル落ちとは、レンタル店等で再販されているものを指します。例えば、商品にレンタルシールがしっかりとつけられています。レンタル落ちには様々な形状があり、一見見分けにくい場合もあります。ご不明な場合、どうぞ遠慮なくお問合せ下さい。