1. 買取の特集(トップ)
  2. クラシックCD、ジャズCD高額買取品

COLORSの参考買取価格

◎参考買取価格は新品同様の状態を前提としています。

◎買取時は、状態や需要、在庫数等を再考慮して査定します。

◎参考買取価格は常に変動しているため、目安とお考え下さい。

[クラシック]COLORS

2021年10月に発売です。

[アーティスト名や作詞・作曲者など]

・フジコ・ヘミング

参考買取価格は2,630円です。

2025年7月21日時点の参考買取価格です。

フジコ・ヘミングが自らの音楽観に基づき、2年の歳月をかけて選曲した5枚組ベスト「COLORS」は、2021年10月20日発売以来、全77曲・約6時間16分に及ぶ演奏を収録しています。各ディスクは「色」をテーマに構成され、代表的な演目であるショパンやリスト、ドビュッシーなどの名曲は、それぞれ異なる「色彩」を帯びた演奏として収められています。たとえば「ラ・カンパネラ」は複数の年代や感情を映すバージョンが収録されており、多彩な表現を聴き比べることが可能です。全5枚の中には初めてCD化された最新録音も含まれ、シューマンの「トロイメライ」は特にその幻影的な雰囲気が映像にも反映されたミュージックビデオがユニバーサル・ミュージック公式で公開されています。

収録には浦沢直樹原作アニメ「MONSTER」エンディング曲「Make it Home」もあり、ピアノだけでなく歌唱するフジコの声を聴く新鮮さがあります。付属の84ページ・オールカラーフォトブックレットは演奏曲の解説に加え、彼女の絵画的な世界観をビジュアルでも味わえる内容になっています。

パッケージは紙ジャケット仕様で、色違いのスリーブを用いたこだわりの仕様となっており「五枚それぞれが色分けされた可愛いデザイン」「開けるたびプレゼントのよう」に感じられるとユーザーからも好評の声が上がっています。音質については「クリアで臨場感があり、花開くような演奏」と称され、「響き」そのものが胸へ届く演奏集とされています。

演奏面においては、ミュンヘン交響楽団、ブラティスラヴァ交響楽団、モスクワ・フィルハーモニーら各国の名門オーケストラと協演したピアノ協奏曲も収録されており、ソロから協奏、連弾や歌曲トランスクリプションまで多様な演奏スタイルが展開されています。特に最終ディスクには「Special Disc」として旧録音から最新録音までの「ラ・カンパネラ」複数ヴァージョンや、歌唱曲「Make it Home」など、彼女の芸術的遍歴を俯瞰できる内容です。

この作品はリリース後もドキュメンタリーやコンサートで取り上げられ、多くのレビューで「魂そのものが共鳴するような演奏」「愛猫も落ち着く魔法のよう」といった感想も見られ、聴き手の日常に穏やかな彩りを与える作品とされています。全77曲に込められたフジコ・ヘミングの音色は、色を「のせる」ように紡がれ、聴衆の心を浄化し響かせてくれる贅沢な音楽体験と言えます。

クラシックCD、ジャズCD等の買取について

年間に1000件を超えるたくさんのお客さまにご利用頂いております。そのなかでも、当店はリピーターさんが多いことが特徴です。そのため、安心してご利用になれます。これまでお客さまからたくさんの貴重なご感想やご意見を頂きました。ウェブサイトに掲載しております。どうぞご覧ください。