1. 買取の特集(トップ)
  2. 洋書高額買取品

The 1619 Project A New Origin Storyの参考買取価格

◎参考買取価格は新品同様の状態を前提としています。

◎買取時は、状態や需要、在庫数等を再考慮して査定します。

◎参考買取価格は常に変動しているため、目安とお考え下さい。

[洋書]The 1619 Project A New Origin Story

2021年11月に発売です。

[著者や編集者など]

・Hannah-Jones

・Nikole

・The New York Times Magazine

参考買取価格は1,275円です。

2025年8月11日時点の参考買取価格です。

アメリカにおける黒人奴隷の到来を国家の原点として再検証し、現代にも深く影響をおよぼす歴史の連続を浮かび上がらせようとする作品です。2021年11月16日に OneWorldから刊行されたアンソロジーで、ニコール・ハンナ‐ジョーンズと TheNewYorkTimesMagazine によって企画され、編集はハンナ‐ジョーンズ、ケイトリン・ローパー、イレナ・シルバーマン、ジェイク・シルバースタインが担当しています。

本文構成は、18本のエッセイと36編の詩・フィクションにわたり、民主主義、レース、資本主義、教会、医療、刑罰、音楽、交通、恐怖、継承、政治、人体、自己防衛、進歩、正義といった社会の主要な分野に焦点を当て、それぞれのテーマを通じて奴隷制の遺産がそこに息づいていることを描写する形式です。原点となる2019年発表の Times 誌特集を肉厚に拡張し、今日のアメリカ社会への問いかけとともに歴史を問い直す姿勢が際立ちます。

この作品はジャーナリズムの手法を拡張し詩やフィクションも取り込むことで、学術的な枠組みを超えた感受性と説得力を伴った歴史叙述を実現しています。特に政治や経済、文化といった社会の多岐にわたる構造と奴隷制の歴史がどう連関するかを、思想としてだけでなく感情としても響かせる構成は稀有です。具体的な社会制度や日常習慣と結びつけながら、歴史の「現在性」を多角的に提示する点において、既存の歴史書とは一線を画します。

この本は通常の歴史再評価に留まらず、読者に対して歴史との新たな関係のあり方を問いかける作品だと感じます。単なる総括には終わらない問いの余白があり、重層的に歴史との対話を促す力を持った一冊といえます。

洋書等の買取について

毎日たくさんの商品を買取させて頂いております。その中には、残念ながら、お値段がつかないものも少なからずございます。廃棄対象となったものは、取引先のリサイクル業者へ引き渡しております。本であれば古紙として。CD、DVD、ゲーム等であれば再利用プラスチックとして。形は変わっても、再び活用されるリサイクルを推進してまいります。