1. 買取の特集(トップ)
  2. ゲーム攻略本、ゲームソフト高額買取品

クトゥルフ神話TRPG クトゥルフ・タブレットの参考買取価格

◎参考買取価格は新品同様の状態を前提としています。

◎買取時は、状態や需要、在庫数等を再考慮して査定します。

◎参考買取価格は常に変動しているため、目安とお考え下さい。

[攻略]クトゥルフ神話TRPG クトゥルフ・タブレット

2019年3月に発売です。

[著者や編集者など]

・マイケル・ラボシエ、内山靖二郎、帆志みなみほか

・坂本雅之/アーカム・メンバーズ

参考買取価格は1,025円です。

2025年7月21日時点の参考買取価格です。

従来の作品ではなかった時代や舞台設定を多数収録している点が特徴です。本書では例えば近未来・月面を舞台とした「血染めの月」、南北戦争下のアメリカを舞台にした「険しい道」、現代アメリカの「這い寄る影」、1920年代の豪華客船を扱う「モーリタニア」、海底探査を題材とした「海底の神殿」、平安時代の日本を描く「夢想の都」など合計六本のシナリオが収録されています。それぞれ28Pから11P程度の短中編構成となっており、実際のセッションに導入しやすい長さに調整されています。

また追加ルールとして「ゾンビルフ」や「古い武器、奇妙な武器」への対応も含まれており、プレイヤーにとって新鮮な戦術選択肢や背景描写への厚みを与える仕様となっています。全体が160ページ構成であるため、豊富な内容ながらも扱いやすいボリューム感が維持されています。

執筆にはマイケル・ラボシエ氏、内山靖二郎氏、帆志みなみ氏らが参加し、編集には坂本雅之氏とアーカム・メンバーズが担当しています。これにより複数人の視点と専門性が融合し、各シナリオにおける舞台の説得力が高められています。収録された舞台が多彩であるだけに、探索者視点のプレイにも、語り部視点のキーパーにも新たな素材が提供されている点が魅力です。

手がかりを追えば解決しやすい」といった意見があり、難易度や進行速度を意識した構成であることがうかがえます。多彩な時空の舞台と収録内容の幅広さが好評で、国内外を横断するシナリオ群がクトゥルフ神話の世界をより多面的に体験させてくれます。

以上より、時代やジャンルを跨いだ遊びを求めるキーパーやプレイヤーにとって、セッションのバリエーションを広げる強力な素材として機能するソースブックと言えます。特に、複数の舞台を扱うことで新鮮味と使いやすさを維持しつつ、趨勢が変わりやすいTRPGセッションにおいても柔軟な導入が可能である点が本書の大きな魅力へと繋がっています。

ゲーム攻略本、ゲームソフト等の買取について

発売から長年経ったものは買取価格が低い傾向があります。しかし、中にはびっくりするような金額がつくものもたくさんあります。当店では、商品そのものに価値があるかどうかを判断します。価値は、どれだけ欲しい人がいるかという需要で決まります。そして、供給数が少なければ少ないほど更に価値が上がります。豊富な実績に基づいて、需要量と供給量を適切に算出致します。機会がございましたら、一度ご検討頂けましたらと思います。