1. 買取の特集(トップ)
  2. バレエDVD、演劇雑誌高額買取品

バレエの女王 シルヴィ・ギエムの参考買取価格

◎参考買取価格は新品同様の状態を前提としています。

◎買取時は、状態や需要、在庫数等を再考慮して査定します。

◎参考買取価格は常に変動しているため、目安とお考え下さい。

[バレエ]バレエの女王 シルヴィ・ギエム

2012年8月に発売です。

[監督や俳優など]

・シルヴィ・ギエム

・モーリス・ベジュール

・マッツ・エック

参考買取価格は1,630円です。

2016年1月6日時点の参考買取価格です。

シルヴィ・ギエムはフランス・パリ出身のバレエダンサーで、カタルーニャ系の血を引く彼女の正確な発音はギレムに近いとされます。幼少期から体操を学び、12歳でオリンピック国内予選を突破するほどの才能を発揮していました。その後、パリ・オペラ座バレエ学校にスカウトされ、1981年にパリ・オペラ座バレエ団に入団。彼女の特徴は、柔軟な体、弓のようなアーチを描く足の甲、200度開く開脚・ジャンプで、クロード・ベッシーによって足型のブロンズ像が作られたほどです。1983年、ヴァルナ国際バレエコンクールで三冠を達成し、1984年には19歳でパリ・オペラ座バレエ団のエトワールに任命されました。しかし、パリ・オペラ座バレエ団との契約と束縛に不満を抱き、1988年に退団。その後、イギリスのロイヤル・バレエ団で活躍し、2001年には「ブロークンホール」でオリヴィエ賞を受賞しました。

シルヴィ・ギエムの影響は、バレエ界におけるダンサーの体型や解釈の変革にも及びました。彼女の登場以前は、少し丸みを帯びたダンサーも見られましたが、ギエムの登場によりバレエダンサーの基準が変わりました。彼女は手足が長く、9頭身で、180度以上上がる足、完璧なアンデオール、強靭な肉体を持ち、これらが新たな目標とされるようになりました。また、彼女は男性のサポートをあまり必要とせず、パ・ド・ドゥでも自立した女性像を打ち出し、新しい価値観をバレエ界に広めました。ギエムの登場は、バレエの公演品質を高め、彼女が舞台に登場するだけで注目を集める存在となりました。

1993年に撮影されたドキュメンタリーで、ギエム本人や関係者のインタビューとともに、彼女の貴重な舞台映像が収録されています。このDVDには「エピソード」、「白鳥の湖」第1幕よりアダージオ、 「二羽の鳩」、 「イン・ザ・ミドル・サムホワット・エレヴェイテッド」、 「シシィ」、 「ドン・キホーテ」第1幕よりキトリのヴァリエーション、 「白鳥の湖」第3幕より黒鳥のパ・ド・ドゥからアダージオ、 「白鳥の湖」第3幕より黒鳥のパ・ド・ドゥからコーダ、 「マノン」第1幕より寝室のパ・ド・ドゥ、 「ウェット・ウーマン」などの作品が含まれています。

バレエDVD、演劇雑誌等の買取について

何かコレクションはされていますか?大事なものであれば、大切に保管されていると思います。状態の良さや付属品の有無が査定には影響致します。その結果、商品の価値が高いと言っても間違いではないかもしれません。大事にされているものは、買取においてもたいていは価値が高いです。どうぞご期待下さい。