- 買取の特集(トップ)
- 楽譜、バンドスコア高額買取品
ドラム基礎トレ365日! 新装版の参考買取価格
◎参考買取価格は新品同様の状態を前提としています。
◎買取時は、状態や需要、在庫数等を再考慮して査定します。
◎参考買取価格は常に変動しているため、目安とお考え下さい。

リットーミュージックより2025年3月11日に刊行されたムックタイプのドラム教則本です。著者山本雄一による一年間毎日取り組める練習プログラムが組まれていて、わずか2小節ずつの練習を積み重ねる形式で基礎力を養う構成になっています。
本書は毎週テーマを設けて月曜日から土曜日まで短いフレーズに取り組み、日曜日はその一週間を振り返る構成が採用されています。これにより着実な技術の向上を図ることが可能です。練習内容は基本的な8ビートやシングル・ストロークから始まり、ダブル・ストロークやルーディメンツといった応用テクニックへと段階的に発展し、さらにファンク、ジャズ、ラテンといったジャンルのアプローチも取り入れられています。
著者山本雄一は東京都出身で、子どもの頃に猪俣猛の演奏に感銘を受けドラマーを志すようになり、RCCドラムスクールにて猪俣猛と田中康弘に師事しました。青年期からプロのドラマーとして活動し、後に母校にて講師も務めてきた経験を活かし本書を執筆しています。
本書の魅力は、毎日2小節の練習というハードルの低さと、週単位で見通せる構成、さらに多彩なリズムスタイルの網羅によって、練習の習慣化と幅広い基礎力の獲得を同時に目指せることです。数値的なゴールではなく「継続」という結果を重視した設計で、演奏技術はもとより習慣形成にも働きかける構成だと評価できます。繰り返しの力と体系的な練習構成による効率的な学びを提供する教則書と言えます。
楽譜、バンドスコア等の買取について
断捨離はご存じですか?不要なものは捨てて、生活に必要なものを残す。それにより、生活や人生に調和をもたらす処世術です。絶対に要らないと思ったものを捨てるのは、とても簡単です。しかし、後々使うかもしれないと思うものを捨てるのは、迷います。思い切って捨ててみましょう!もしも、また必要になったら買い戻せばいいのです。必要にはならないという保証はありませんが、そういう気持ちが大切です。実際、捨てたものが、再度必要になることは案外少ないようです。中には、ご自身には不要でも、他人には必要なものがあるかもしれません。価値があるもののご処分については、当店がお手伝いさせて頂きます。