1. 買取の特集(トップ)
  2. プロレスDVD、ボクシング専門書高額買取品

全日本プロレス中継 世界最強タッグ列伝の参考買取価格

◎参考買取価格は新品同様の状態を前提としています。

◎買取時は、状態や需要、在庫数等を再考慮して査定します。

◎参考買取価格は常に変動しているため、目安とお考え下さい。

[プロレス]全日本プロレス中継 世界最強タッグ列伝

2008年12月に発売です。

参考買取価格は6,290円です。

2025年7月17日時点の参考買取価格です。

「世界オープンタッグ選手権大会」)から、1977年~1999年の最終戦を中心に全22大会分を厳選した全6枚組DVDです。収録時間は約1013分に及び、モノラルのドルビーデジタル音声、画面は4:3のスタンダードサイズで収められています。フルカラーブックレットが封入されており、当時の記録写真や解説などを楽しめます。

DISC1では1977年の第1回から1980年の第3回大会までを収録し、ファンク兄弟やジャイアント馬場&ジャンボ鶴田のコンビによる名勝負が展開されます。DISC2~DISC6まで年ごとに分けられ、ブルーザー・ブロディ&スヌーカ、スタン・ハンセン&ブロディ、鶴田&天龍、ゴディ&ウィリアムス、そして三沢光晴&小橋建太など、時代ごとのスターコンビが登場します。シリーズ後半には三沢&小橋による三連覇、川田利明&田上明、そして小橋&秋山準という流れが一貫して追える構成です。

映像素材は日本テレビが所有していたプロレス中継をフル活用し、全試合が初DVD化されています。当時のダイナミックなバトルや歓声がそのまま残されており、ビンテージ映像ファンや当時を知らない若いファンにも当時の空気を生き生きと伝える資料性を兼ね備えています。

出演レスラーはドリー・ファンクJr.&テリー・ファンク、ジャイアント馬場&ジャンボ鶴田、ブルーザー・ブロディ&ジミー・スヌーカ、スタン・ハンセン&テッド・デビアス、テリー・ゴディ&スティーブ・ウィリアムス、三沢光晴&小橋建太、川田利明&田上明、小橋建太&秋山準など、日本・外国人含めた豪華タッグが登場し、各世代ごとのプロレス核になったコンビの激闘を網羅しています。

映像の歴史的価値から多くのファンが高く評価しており、当時の雰囲気を残す記録映像として資料性が高い内容にまとまっています。リーグ初期から90年代末まで23年にわたる大会を一気に追える構成になっている点が特長です。単なるハイライト集ではなく各年の最終決戦を中心に据えることで、ストーリー性や世代交代を感じられる構成です。

プロレスDVD、ボクシング専門書等の買取について

特定の期間内に驚異的な売上を記録した商品をベストセラーと呼びます。たくさん市場に出回り、たくさんの人に閲覧・利用されていきます。しかし、旬の期間を過ぎると瞬く間に売れ残っていきます。生産・発売数が多いほど、その反動は大きいものです。期間を大きく過ぎてしまいますと、買取のとき、ほとんどお値段がつきません。ベストセラーについては旬を過ぎる前にどうぞお売り下さい。