1. 買取の特集(トップ)
  2. 自動車DVD、バイク雑誌高額買取品

1991鈴鹿伝説の参考買取価格

◎参考買取価格は新品同様の状態を前提としています。

◎買取時は、状態や需要、在庫数等を再考慮して査定します。

◎参考買取価格は常に変動しているため、目安とお考え下さい。

[バイク]1991鈴鹿伝説

2020年9月に発売です。

[監督や俳優など]

・ケビン・シュワンツ ウェイン・レイニー ミック・ドゥーハン ジョン・コシンスキー

参考買取価格は990円です。

2025年11月3日時点の参考買取価格です。

1991年3月24日に行われた1991年FIM世界選手権ロードレース 第1戦 日本グランプリを、丸ごとノーカットで収録した映像ソフトです。舞台は日本の鈴鹿サーキットで、当時のハイレベルなバイクレースの真剣勝負を、まさに「伝説」として映像化しています。収録時間は本編約62分で、さらに約8分の特典映像も含まれています。

当時500ccクラスの頂点に君臨していたウェイン・レイニー、強烈なストレートスピードで「最速男」と称されたケビン・シュワンツ、そしてこの年から本格的に舞台に上がったミック・ドゥーハンに加えて、ルーキーながら速さを見せたジョン・コシンスキーという豪華メンバーが揃っていました。これら4人がオープニングラップから熾烈な競り合いを繰り返し、チェッカーまでほぼサイド・バイ・サイドの展開で進んだことは、当時レースを観た観衆9万1千人にも鮮烈に刻まれています。

映像の魅力は、実況・解説・ピットレポートも含めて当時の臨場感をそのまま再現している点です。実況は90年代に活躍したテレビ大阪のアナウンサー千年屋俊幸が担当、ゲストに清水國明、解説に福田照男が参加、ピットレポートには山田純が入っています。詳しい番組構成はパッケージに記載されています。

バイクファン、特に90年代のロードレース黄金期に思い入れがある方には、その熱気や緊張感、ライダー同士の駆け引きを余すところなく味わえる貴重な記録映像となっています。レース本編だけでなく、予選ダイジェストという特典映像も含まれており、レース全体の流れを追いやすい構成となっています。

自動車DVD、バイク雑誌等の買取について

当店では、商品を欲しい人がどれくらいいるかという需要量とその商品がどれくらい売られているかの供給量より査定額を考えます。 更に、商品の状態や当店の在庫状況を考慮して査定額を決めます。そのため、商品毎に査定額は異なり、一律数十円、数百円ということはありません。時間は頂きますが、1点1点丁寧に適切な価値を算出しています。創業からこの姿勢を貫くことで、これまで、多くのお客様にご支持頂いて参りました。この機会に当店の買取サービスをお試し頂けしたら幸いです。