1. 買取の特集(トップ)
  2. ゴルフDVD、雑誌高額買取品

スーパーゴルフの参考買取価格

◎参考買取価格は新品同様の状態を前提としています。

◎買取時は、状態や需要、在庫数等を再考慮して査定します。

◎参考買取価格は常に変動しているため、目安とお考え下さい。

[ゴルフ]スーパーゴルフ

1984年7月に発売です。

参考買取価格は120円です。

2025年7月28日時点の参考買取価格です。

エポック社が1984年7月17日に発売した、スーパーカセットビジョン専用のゴルフゲームです。18ホールを総距離約5,805メートルにわたってラウンドし、風や障害物を考慮しながら最少打数でカップインを目指します。最大4人での対戦・協力プレイに対応しており、友人同士で楽しく競える構成になっています。

ショットの操作は、クラブの選択、方向設定、そして力のバーをボタンで3回タイミングよく止める「打力メーター」方式で進行します。風の強さ・向きは0~15メートルの8方向でランダムに変化し、毎回異なるショット戦略を迫られる仕様です。さらに芝目もランダムに設定され、プレイヤーはグリーンでのパットにも繊細な読みが要求されます。

18本の打撃クラブを再現し、ドライバーからパターまで現実の競技ゴルフに近い構成に統一されている点が特筆されます。バンカーやウォーターハザード、OBラインや林などの要素もフィールドに配置され、フェアウェイ一辺倒ではない奥深いコース設計がされています。しかしラフという概念が無く、OB扱いされる林は木のエリアが単にOBラインとなっているため、若干リアルさに欠ける面もあります。

グラフィック演出としてボールの軌道は打ち上げから落下までの様子や、それに伴う効果音で臨場感が高められています。ただし池が見た目と実際ではOB扱いだったり、パワーゲージの針戻り速度に違和感があったりと、初期時代特有の未成熟な部分も散見されます。

ファミコン用「ゴルフ」が登場した同年5月に対して、本作はコンシューマ向けとしては非常に早期に風の要素やパットの読み、豊富なクラブ構成を採用し、ゴルフゲームの基本ルールを確立させた先駆的な作品と言えます。打力メーター方式や風読み、クラブ選択の要素は以降の多くのゴルフゲームに影響を与える土台を築きました。

欠点が指摘されながらも、シンプルな操作体系と比較的完成されたゴルフ再現は当時としては驚きある内容です。フェアウェイ・ハザード・風・芝目といったゴルフの本質を抑えつつ無駄をそぎ落とした設計は、若年層でも親しみやすいながら駆け引きの深い体験を提供します。その洗練された構造は後続作の礎となる価値ある一作であることに疑いの余地はありません。

ゴルフDVD、雑誌等の買取について

ネットで買取依頼をされるなら相手が確かな小規模な会社がオススメです。個人経営では専門知識はありますが、取引に不安を感じます。大規模な会社ですと、査定も大味で買取金額に期待が持てません。そこで取引が安心してでき、適度な専門性を持った小さめの会社がベストです。当店は株式会社ですので安心してお任せ下さい。是非、一度ご検討されましたら幸いです。