- 買取の特集(トップ)
- 輸入版・海外版ゲームソフト高額買取品
Mega Man Legacy Collection (輸入版:北米) - PS4の参考買取価格
◎参考買取価格は新品同様の状態を前提としています。
◎買取時は、状態や需要、在庫数等を再考慮して査定します。
◎参考買取価格は常に変動しているため、目安とお考え下さい。

[輸入版]Mega Man Legacy Collection (輸入版:北米) - PS4
2016年2月に発売です。
[詳細]
・Capcom U S A Inc
参考買取価格は1,560円です。
※2025年9月25日時点の参考買取価格です。
このコレクションにはオリジナルのロックマン/Mega Manシリーズの第1作から第6作が収録されています。Mega Man 、Mega Man 2 、Mega Man 3 、Mega Man 4 、Mega Man 5 、Mega Man 6 の6タイトルです。
単に過去のゲームを移植しただけでなく、現代の環境で遊びやすくするための機能が複数組み込まれています。たとえば「Museum Mode」では、高解像度のアートワークやコンセプトデザイン、キャラクター・敵キャラのイメージ資料といった開発史的に興味深い資料がまとめられています。 チャレンジモードもあり、各タイトルから一部を取り出してステージやボス戦をリミックスした短めのミッションが設定されていて、クリアタイムやスコアを競う要素があります。経験者向けだけでなく初心者への配慮もある難易度調整が一部行われています。
再生性を高める機能として「Rewind」オプションが後に追加されました。これは、ミスした直前の状態に巻き戻せる機能で、難所でのストレスを軽減するための便利な支援として機能します。PS4版にもこの機能がパッチで導入されています。操作性の向上も図られていて、PS4版ではコントローラのボタンを活用して巻き戻しを行うキーが割り当てられています。グラフィックフィルターでドットの見え方を調整できたり、画面比をオリジナル風に保てるモードがあるバージョンもあります。
オリジナルのハードの制約を忠実に再現しつつ、現代のゲーマーにも馴染みやすい「遊びやすさ」のための支援機能が追加されています。チャレンジモードやMuseumモードはファン向けの価値が高く、歴史を感じる資料が好きな人には特に刺さる内容です。Rewind機能は難易度の高い箇所での負荷を減らすものです。
オリジナル6作を1本で遊べる上、資料やチャレンジ、難易度補助なども含めて過去作を振り返りたい人にとって非常に内容が充実している作品です。日本でロックマン未収録のタイトルや仕様違いを体験したい人にも特におすすめです。
輸入版・海外版ゲームソフト等の買取について
当店には買取できるもの、できないものがございます。あらかじめ買取できないものは除外して頂けますと助かります。買取できないものが含まれている場合、処分致します。または、お客様の元へ返品させて頂きます。処分する場合の費用は頂きませんので、ご安心下さい。ただし、一度処分をご希望されますと返品ができまねます。あらかじめご了承下さい。